to IRIMALL
to Topics

Tokyo Weather 2-y (The earthquake special !)

衛星画像による独自予測 (予報) 実験メモ (2004.5.25) 

IRIMALL's Satellite - Satellite image Prediction -
Earthquake forecast (examination)

雲は、「自然のセンサー」です。
(衛星画像上での気になる地震雲らしき前兆)



IRIMALL Tokyo Weather (東京気象情報 地震予知関連)

IRIMALL Tokyo Weather (東京気象情報)

IRIMALL - The sky in Tokyo -
Tokyo Weather 3 (2004.3-2004.4)
Tokyo Weather 2 (2003.11-2004.2)



地震予報が早期確立されることを願いつつ
ちょっと気になる雲
気付いた事項のみ掲載しています。
独自見解、判断であり
詳細をご覧になり、内容の判断はご自分で !
日頃からの備えや防災意識が大切です。
(地震に強くなろう !)



IRIMALL Tokyo Weather 2 地震予知予報(実験)
M3.0 クラス以上 数時間後〜数日間、もしくは約 2週間ぐらいの発生にご注意 !
(皆さんもクリックして、衛星画像の雲の流れと地域を確認して下さい)
Date 衛星画像 予測内容 対象地震 (規模)
画像データ
(予測掲載日)
・出所「Courtesy of JAXA/TOKAI UNIVERSITY
(地域サムネイル画像をクリックして拡大 又は MODIS 一覧に)
・出所「高知大学気象衛星可視画像」(N30〜46 E130〜146) 参照など、 (地理確認用可視画像)
可能性高い前兆雲予測独自実験メモ (現在、震央域のみ)

ピンポイント予測
(M2.0 クラス含む)
(誤差)
注、( )は M3以上の無感地震
* 前兆が数日におよんだ対象地震もしくは複合による対象

(補足: 対象として * 付地震表示の場合には、同地域でその日の前兆対象の地震が発生する可能性が残っていることを意味する。もしくは無感地震が発生している場合である。)


(2004.5.22)
(お知らせ)

近日中に URL 一本化します。


  http://www.irimall.net に統合
2004.5.24 13:00 15:00

(2004.5.25)
衛星画像(5.23 13:00) 参照
衛星画像(5.23 15:00) 参照
(特徴 : 15:00 北海道-東北-北関東-中部-近畿-山陽道 連続スポット放射状前兆雲出現。)
・放射状収束点 : 全国的(除 九州)
・薄い膜状沿岸・沖域 : 北海道道南・浦河沖・青森県東方沖、東北太平洋沿岸・沖(青森県-岩手県-宮城県-福島県-茨城県)
・吹出し点 : 三宅島近海、新島・神津島付近
5.25 00:10
放射状収束点 震央 ?
薄い膜状沿岸・沖域 震央 ?
吹出し点 震央 ?
対象 ?
?
2004.5.23 14:00 17:00 18:00

(2004.5.23)
極東衛星画像(5.23 14:00) 参照
極東衛星画像(5.23 17:00) 参照
衛星画像(5.23 18:00) 参照
(特徴 : 18:00 紀伊半島-中部-東北-北海道太平洋沿岸の直線状境界線前兆雲出現。)
・長い直線状すじ・収束点 : 台湾南東方沖-宮古島・沖縄本島近海(放射状収束)-沖縄本島-奄美大島-四国沖(分岐)- -@室戸岬-徳島県-若狭湾-石川県 -A三重県-長野県-山形県沖-下北半島むつ付近-襟裳岬-根室沖
・吹出し点 : 愛媛県東予・西条付近
・放射状収束点 : 石川県羽咋付近
・直線状境界線・収束点 :
@南海-三重県松坂-愛知県知多半島・三河湾西部-安城-長野県上田-長野・群馬県境(浅間山北西)-新潟県中越(三条東)-岩手県八幡平東-青森県東部-青森県東方沖-日高・広尾町-釧路-根室
・直線状薄いすじ帯・収束点 :
@種子島東方沖-日向灘-室戸岬-徳島県阿南-京都-岐阜県飛騨-能登半島東沖-
A新潟県沿岸
5.23 18:00
長い直線状すじ・収束点 震央 ?
吹出し点 震央 ?
5.23 23:50
放射状収束点 震央 ?
直線状境界線・収束点 震央 ?
直線状薄いすじ帯・収束点 震央 ?
対象 ?
?
2004.5.19 09:00 11:00 14:00
(2004.5.19)

2004.5.18 09:00 16:00
(2004.5.19)

2004.5.20 08:00
(2004.5.20)
衛星画像(5.19 09:00) 参照
衛星画像(5.19 11:00) 参照
衛星画像(5.19 14:00) 参照
(特徴 : 北海道地方ほぼ全域-明瞭な放射状前兆雲も出現。)
・放射状収束点 : 北海道夕張・富良野付近、苫小牧付近、檜山支庁、道南亀田半島(目)、白老・有珠付近
・薄いすじ・帯・収束点 :
@秋田県沖-岩手県・宮城県-三陸沖
A北陸(若狭湾)-北関東(群馬県-栃木県)-南東北-福島県沖・宮城県沖
B石狩-岩見沢-北海道新冠・静内町・日高山脈
C留萌-空知北部-十勝岳
D奥尻島北方沖-檜山支庁-松前半島
E3本の帯(道南・青森県)、2本の帯(石狩・留萌・空知・上川・日高・十勝),
・破線状すじ・収束点 : 青森県・西方沖(目)・東方沖、秋田県八郎潟付近(目)、
・吹出し点 : 岩手県北部、岩手県沖、北海道広尾町北-釧路沖

(追加情報 5.18の前兆雲)
衛星画像(5.18 09:00) 参照
衛星画像(5.18 16:00) 参照
(特徴 : 北海道地方ほぼ全域、東北地方に波状前兆雲出現。)

(追加情報 5.20の前兆雲)
衛星画像(5.20 08:00) 参照
・直線状境界線・収束点 :
@日本海-青森県西方沖-青森県-下北半島-浦河沖-広尾町沖-釧路沖-根室沖
A日本海-青森県西方沖-津軽海峡・函館付近-亀田半島東方沖-浦河沖-広尾町沖-釧路沖-根室沖
5.19 18:30
放射状収束点 震央 ?
薄いすじ・帯・収束点 央 ?
破線状すじ・収束点 震央 ?
吹出し点 震央 ?

5.20 19:10
直線状境界線・収束点 震央 ?
対象 ?
?
5.24 群発 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD 19:14 M3.1 震度1 (道東清里町)
*5.23 05:06 宮城県北部 (N38.4 E141.1) 10KmD M3.9 震度3 (宮城)
5.22 群発 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD 21:20 M2.9 震度1 (道東清里町)
*5.21 群発 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD 23:27 M4.7, 05:06 M3.1, 05:05 M3.3 最大震度4 (道東清里町)
*5.20 23:44 日本海北部 (N42.9 E137.0) 360KmD M5.6 震度1 (岩手、釧路、北海道静内町浦河町別海町)
2004.5.15 10:06 11:43

(2004.5.16)


(情報 5.16 01:50)
MODIS衛星画像 5.15 UTC 0106 (10:06), 0243 (11:43) 250m 拡大 参照
2004.5.15 10:06 南関東 (衛星画像) 2004.5.15 10:06 伊勢東海道沖 (衛星画像) 2004.5.15 10:06 瀬戸内 (衛星画像) 2004.5.15 11:43 瀬戸内 (衛星画像)

南関東 10:06 / 伊勢湾 10:06
瀬戸内 10:06 / 瀬戸内 11:43
群馬県、茨城県、千葉県
三重県、伊勢湾口
徳島県、香川県、兵庫県、愛媛県
5.16 01:50
UTC 0515 0106 (10:06) 
群馬県南部藤岡付近(N36.15 E139.0)
茨城県日立東方沖(N36.7 E140.9)
千葉県成田付近(N35.8 E140.2)
三重県亀山付近(N34.8 E136.4)
三重県南端(和歌山県境新宮付近)(N33.7 E135.9-N34.1 E136.0)
三重県熊野沖(N33.5 E136.2)
伊勢湾口(N34.5 E137.0)
徳島県東部(室戸岬-徳島)(N33.3 E134.1-N34.2 E134.4)
香川県-小豆島-淡路島・明石付近(N34.1 E133.4-N34.7 E134.9)
UTC 0515 0243 (11:43)
愛媛県南部宇和島南(N33.1 E132.6)
対象 ?
?
*5.18 01:03 三重県南部 (N33.8 E135.9) 30kmD M2.6 震度1 (和歌山)
2004.5.14 11:00 15:00

(2004.5.14)
衛星画像(5.14 11:00) 参照
衛星画像(5.14 15:00) 参照
(特徴 : 広いベール状吹出しの東北地方日本海沿岸・沖)
・放射状収束点 : 襟裳岬南沖・十勝沖、日高山脈(広尾町・浦河町・襟裳岬)、青森県東方沖、青森付近、宮城県はるか沖(牡鹿半島東方)、山梨県東部上野原付近
・円形塊・収束点 : 浦河沖(目)
・直線状薄いすじ帯・斑点・収束点 : 岩手県・沖、宮城県・沖、中央構造線(愛媛県松山-新居浜-徳島県-鳴門海峡-淡路島-大阪湾-大阪府・和歌山北部-奈良県-三重県津付近)
・直線状薄いすじ・収束点 : 伊豆大島近海-新島・神津島近海-東海道沖・東南海
・破線直線状・収束点 : 東北地方奥羽山脈(十和田湖-岩手県南部-山形・宮城県境-福島県会津若松付近)
・すじ・収束点 : 道東斜里町付近
・吹出し点 : 道東厚岸町付近、能登半島先端付近、千葉県松戸付近、三重県北部亀山付近、潮の岬、四国沖、山口県萩付近、房総半島鴨川付近、南海、宮崎県南部-薩摩半島・鹿児島県西沖
・ベール状吹出し海岸 : 東北地方・北陸地方日本海沿岸(津軽半島・秋田県・山形県・新潟県・佐渡近海・富山県・石川県・福井県・若狭湾)
・スポット : 福島県北部、東京西多摩-箱根付近、愛知県豊川北付近、琵琶湖西
5.14 23:00
放射状収束点 震央 ?
円形塊・収束点 震央 ?
直線状薄いすじ帯・斑点・収束点 震央 ?
直線状薄いすじ・収束点 震央 ?
破線直線状・収束点 震央 ?
すじ・収束点 震央 ?
吹出し点 震央 ?
ベール状吹出し海岸 震央 ?
スポット 震央 ?
対象 ?
?
5.21 10:02 新島・神津島近海 (N34.4 E139.2) 10kmD M2.8 震度1 (式根島)
*5.18 09:06 山形県沖 (N38.8 E139.3) 20KmD M3.5 震度1 (新潟)
*5.18 02:04 新潟県中越地方 (N37.5 E139.2) 10kmD M3.4 震度2 (新潟)
5.18 01:03 三重県南部 (N33.8 E135.9) 30kmD M2.6 震度1 (和歌山) --未掲載スポット雲あり

5.21 群発 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD 23:27 M4.7, 05:06 M3.1, 05:05 M3.3 最大震度4 (道東清里町)
*5.17 群発 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD 17:42 M3.4, 11:43 M2.7, 08:14 M2.9 最大震度2 (道東清里町)
*5.16 16:26 新島・神津島近海 (N34.4 E139.2) ごく浅い M3.5 最大震度2 (式根島)
*5.15 21:36 和歌山県北部 (N34.2 E135.2) 10KmD M2.9 震度1 (和歌山)
*5.15 19:01 宮城県沖 (N38.9 E141.7) 70KmD M4.0 震度2 (岩手、宮城)
*5.15 02:45 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD M3.4 震度2 (道東清里町)
2004.5.12 14:00

(2004.5.13)
衛星画像(5.12 14:00) 参照
(特徴 : 関東地方全域-放射状・斑点状塊群の明瞭な前兆雲が出現。)
・放射状塊群・収束点 : 関東地方全域(群馬県浅間山付近、栃木県南部、箱根、埼玉県南部、神奈川県、東京町田付近、東京湾市原沖、千葉県北部、茨城県鹿島付近、九十九里沖、銚子沖、房総半島勝浦沖、房総半島南端、三宅島近海)
・直線状薄いすじ帯・収束点 :
@日本海北海道西方沖-留萌北部-紋別-サロマ湖-斜里町-
A日本海北海道西方沖-留萌南部-大雪山-十勝支庁足寄
A日本海秋田西方沖-秋田八郎潟
・直線状薄いかすれ・吹出し点 :
@日高山脈十勝-十勝川河口-広尾町沖-十勝沖・釧路沖
A苫小牧沖-静内町沖
B内浦湾-道南駒ケ岳-下北半島むつ北-青森県沿岸・東方沖-青森・岩手県境沿岸
C津軽半島-十和田湖付近
・すじ・収束点 : 潮の岬沖、徳山付近、土佐湾、南海
・吹出し点 : 秋田県沿岸本庄付近、岩手県沿岸釜石付近、岩手県沿岸宮古付近沖、三陸沖、宮城県沖、福島・宮城県境沖、福島県福島付近、遠州灘、東海道沖
・スポット : 浜名湖付近、三重県志摩地方、岡山県中央、豊後水道・延岡沖、屋久島付近
5.13 18:00
放射状塊群・収束点 震央 ?
直線状薄いすじ帯・収束点 震央 ?
直線状薄いかすれ・吹出し点 震央 ?
すじ・収束点 震央 ?
吹出し点 震央 ?
スポット 震央 ?
対象 ?
?
*5.25 06:39 千葉県北東部 (N35.7 E140.7) 50KmD M3.8 最大震度2 (千葉)
5.24 02:30 宮城県北部 (N38.4 E141.2) 10KmD M2.7 震度1 (宮城)
*5.20 23:44 日本海北部 (N42.9 E137.0) 360KmD M5.6 震度1 (岩手、釧路、北海道静内町浦河町別海町)
*5.18 22:00 釧路沖 (N41.9 E144.6) 30KmD M4.3 震度1 (北海道広尾町)
*5.18 13:07 宮城県北部 (N38.4 E141.2) 10KmD M3.2 震度2 (宮城)
5.17 群発 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD 17:42 M3.4, 11:43 M2.7, 08:14 M2.9 最大震度2 (道東清里町)
*5.18 09:54 千葉県北東部 (N35.7 E140.8) 60KmD M3.9 震度1 (千葉、茨城)
*5.16 19:54 茨城県北部 (N36.7 E140.3) 100KmD M4.3 最大震度2 (茨城)
*5.15 19:01 宮城県沖 (N38.9 E141.7) 70KmD M4.0 震度2 (岩手、宮城)
5.15 02:45 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD M3.4 震度2 (道東清里町)
*5.14 17:36 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD M2.9 震度1 (道東清里町)
*5.13 22:56 国後島付近 (N43.9 E145.5) 120kmD M4.1 震度2 (道東別海町)
*5.13 15:18 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD M3.2 震度1 (道東清里町)
2004.5.11 09:00 13:00

(2004.5.11)
衛星画像(5.11 09:00) 参照
衛星画像(5.11 13:00) 参照
(特徴 : 東北地方-北関東・新潟県、日本海側・奥羽山脈に明瞭な境界線雲が出現。本州はるか東方沖放射状塊 出現。プレート変動の影響か ? )
・放射状収束点 : 釧路沖、名古屋付近
・放射状波状収束点 : 北海道紋別付近、十勝支庁足寄付近
・放射状塊収束点 : 本州はるか東方沖(日本海溝、福島はるか東方沖)、京都・大津付近
・直線状境界線・収束点 :
@奈良・三重県境-滋賀・岐阜県境-福井・石川・岐阜県境
A九州(有明海北部-熊本県沿岸-鹿児島県南沖)
B小樽南-留萌西方沖-利尻島付近
C東北地方(日本海側・奥羽山脈)-北関東・新潟県
(数珠状塊 a.長野・新潟・群馬県境-新潟北-酒田付近-秋田八郎潟-西津軽-檜山・江差付近)
(破線帯 b.栃木県日光付近-栃木県北部-秋田・岩手・山形・宮城県境-秋田・岩手県境(南部)-青森南-下北半島北端付近)
・すじ・収束点 : 道東厚岸町-斜里町付近-知床半島-千島
・吹出し点 : 房総沖(三宅島東方沖、銚子東方沖)、和歌山県御坊付近、高知西部・愛媛県南部境界、釧路沖・広尾町付近、青森県・岩手県沿岸・沖
・スポット : 琵琶湖西(塊)、青森県東方沖・浦河町沖

(追加情報 5.11 19:50)
MODIS衛星画像 5.11 UTC 0130 (10:30) 250m 拡大 参照
2004.5.11 10:30 瀬戸内 (衛星画像)

瀬戸内 10:30
徳島県・香川県
(追加 5.13)
広島県・山口県東部・愛媛県北部域、福岡県
5.11 15:20
放射状収束点 震央 ?
放射状波状収束点 震央 ?
放射状塊収束点 震央 ?
直線状境界線上・収束点 震央 ?
すじ・収束点 震央 ?
吹出し点 震央 ?
スポット 震央 ?

5.11 17:50
徳島県阿波付近(N34.1 E134.25)

5.13 10:00
広島県・山口県東部・愛媛県北部域(円弧雲内側)

小規模・福岡県北部田川付近(N33.7 E130.8)
対象 ?
?
*5.24 群発 21:37 熊本県熊本地方 (N32.5 E130.6) 10kmD M3.7 最大震度2 (熊本)
*5.23 05:06 宮城県北部 (N38.4 E141.1) 10KmD M3.9 震度3 (宮城)

*5.23 群発 熊本県熊本地方 (N32.8 E130.7) ごく浅い 15:26 M3.1, 02:06 M1.9, 00:23 M1.9 最大震度2 (熊本)
*5.22 群発 熊本県熊本地方 (N32.8 E130.7) ごく浅い 22:22 M2.7, 22:15 M2.7 震度2 (熊本)

*5.19 群発 長野県北部、群馬県境草津付近 (N36.7 E138.5) 10kmD 08:11 M2.7, 07:31 M3.3, 07:05 M3.1 最大震度3 (長野)

*5.18 22:00 釧路沖 (N41.9 E144.6) 30KmD M4.3 震度1 (北海道広尾町)
5.18 02:04 新潟県中越地方 (N37.5 E139.2) 10kmD M3.4 震度2 (新潟)
*5.16 00:37 福島県沖 (N37.3 E141.8) 40KmD M4.9 最大震度2 (福島、宮城)
5.14 17:36 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD M2.9 震度1 (道東清里町)
*5.14 14:21 和歌山県北部 (N33.9 E135.2) 10KmD M3.4 震度1 (和歌山)
5.13 22:56 国後島付近 (N43.9 E145.5) 120kmD M4.1 震度2 (道東別海町)
*5.13 15:18 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD M3.2 震度1 (道東清里町)
*5.13 12:44 福岡県筑後地方 (N33.1 E130.5) 10KmD M3.6 最大震度2 (福岡、熊本)
*5.12 12:32 岩手県沖 (N40.1 E142.0) 70KmD M3.8 最大震度2 (岩手)
2004.5.10 13:00 14:00 15:00 16:00

(2004.5.10)
衛星画像(5.10 13:00) 参照
衛星画像(5.10 14:00) 参照
衛星画像(5.10 15:00) 参照
衛星画像(5.10 16:00) 参照
・放射状収束点まだら塊群 : 九州全域(福岡県、佐賀県、大分県別府湾、有明沿岸、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県)及び山口県(下関、山口)
・放射状収束点 : 道東厚岸町付近、襟裳岬付近、福島・茨城県境、浜名湖北、房総沖、鳥取・島根・岡山・広島県境、 山口県岩国付近、豊後水道(愛媛県南部沿岸)、琵琶湖西、高知県高知西、石川県沖、長野県(浅間山-八ヶ岳中間点付近)(目)
・直線状境界線・収束点 : 潮の岬-三重県志摩地方-御嶽山南東(長野県)-新潟・山形県境沖-道南駒ケ岳付近(目)-岩見沢付近
・吹出し点 : 徳島県阿南付近、岡山県備前付近
5.10 20:20
まだら塊・放射状収束点 震央 ?
放射状収束点 震央 ?
円形放射状収束点 震央 ?
直線状境界線上・収束点 震央 ?
吹出し点 震央 ?
対象 ?
?
*5.24 群発 21:37 熊本県熊本地方 (N32.5 E130.6) 10kmD M3.7 最大震度2 (熊本)
*5.23 14:17 島根県西部 (N35.1 E132.6) 10KmD M3.0 震度1 (島根)
5.23 群発 熊本県熊本地方 (N32.8 E130.7) ごく浅い 15:26 M3.1, 02:06 M1.9, 00:23 M1.9 最大震度2 (熊本)
5.22 群発 熊本県熊本地方 (N32.8 E130.7) ごく浅い 22:22 M2.7, 22:15 M2.7 震度2 (熊本)

*5.21 08:13 三河湾 (N34.8 E137.2) 40kmD M3.7 震度2 (愛知)
*5.20 22:34 島根県東部 (N35.1 E132.7) 10KmD M2.9 震度1 (島根)
5.18 09:06 山形県沖 (N38.8 E139.3) 20KmD M3.5 震度1 (新潟)
*5.16 19:54 茨城県北部 (N36.7 E140.3) 100KmD M4.3 最大震度2 (茨城)
*5.16 00:37 福島県沖 (N37.3 E141.8) 40KmD M4.9 最大震度2 (福島、宮城)
*5.13 12:44 福岡県筑後地方 (N33.1 E130.5) 10KmD M3.6 最大震度2 (福岡、熊本)
*5.12 16:02 長野県南部 (N35.9 E137.5) 10kmD M3.2 震度1 (長野)
2004.5.8 08:00 09:00 10:00 12:00 15:00
(2004.5.8)

10:00 13:11
(2004.5.10)
衛星画像(5.8 08:00) 参照
衛星画像(5.8 09:00) 参照
衛星画像(5.8 10:00) 参照
衛星画像(5.8 12:00) 参照
衛星画像(5.8 15:00) 参照
(特徴 : 山陰-近畿・北陸-東海に明瞭な幾つかのすじ雲が出現)
・放射状収束点 : 北海道空知・上川北部(士別・名寄付近)(目)、茨城県ひたちなか付近、鹿島灘、茨城県沖東京八王子付近(目)、千葉県勝浦付近、銚子沖、屋久島北沖、三宅島西近海、福岡県(周防灘付近)
・放射状波状収束点 : 知床半島根元(オホーツク海(網走沖)-斜里町-標津)
・放射状塊 : 群馬県浅間山・群馬県南部・埼玉県・東京西多摩・神奈川県・山梨県東部
・直線状すじ帯・収束点 : 茨城県水戸-千葉-房総半島勝浦
・直線状すじ・変化点・収束点 : 
@東海道沖-房総沖(三宅島東方沖、細線)-、
A土佐湾沖-室戸岬沖-紀伊半島南端沖-東南海
B鳥取県大山-神戸-奈良県中部-三重県志摩地方-熊野灘
C大阪-兵庫県中部-鳥取
D大阪府北部-奈良-三重県志摩地方
E鳥取沖-兵庫県-京都府-三重県北部-伊勢湾口
F石川県沖-福井-石川・福井・岐阜県境-岐阜県中東部-長野県南部-浜名湖北-静岡県西部-静岡県御前崎-駿河湾口南
G若狭湾-愛知県木曽川-愛知県東部新城-駿河湾口南-八丈島西近海
・吹出し点 : 宮城・岩手県境・沖、秋田・岩手・宮城県境、福島県(特に茨城県境沿岸いわき付近)、三重県熊野付近、島根県米子付近、広島県広島北(島根県境)、佐渡北沖、山梨県大月付近
・スポット : 房総半島南端沖、伊豆半島伊東付近、渥美半島沖、四国沖、南海、鹿児島県・日向灘、伊豆大島・新島・神津島近海、栃木県日光付近、道東厚岸町付近


2004.5.8 10:00 南関東 (衛星画像) 2004.5.8 13:11 南関東 (衛星画像) 2004.5.8 10:00 伊勢東海道沖 (衛星画像) 2004.5.8 13:11 伊勢東海道沖 (衛星画像)
南関東 10:00 / 13:11
伊勢湾 10:00 / 13:11
神奈川県、千葉県、埼玉県、静岡県、山梨県、茨城県、栃木県、群馬県、鹿島灘
滋賀県、三重県、伊勢湾、熊野灘、東海道沖
5.8 16:30
放射状収束点 震央 ?
放射状波状収束点 震央 ?
放射状塊 震央 ?
直線状すじ帯・収束点 震央 ?
直線状すじ・変化点・収束点 震央 ?
吹出し点 震央 ?
スポット 震央 ?

5.10 01:00
静岡県静岡北付近(N35.2 E138.4)
静岡県富士付近(N35.2 E138.75)
富士山中湖付近(N35.4 E138.8)
静岡県箱根付近(N35.3 E139.1)
山梨県富士吉田-神奈川県丹沢山(N35.5 E139.0-139.2)
山梨県上野原付近(N35.6 E139.1)
埼玉県秩父付近(N35.9-36.0 E139.1)
埼玉県川越付近(N35.9 E139.5)
群馬県南部-榛名山付近(N36.1 E138.7-N36.5 E138.8)
相模湾小田原付近(N35.25 E139.3)
相模湾平塚付近(N35.25 E139.6)
神奈川県横浜付近(N35.4 E139.7)
栃木県足利付近(N36.4 E139.5)
栃木県日光付近(N36.7 E139.4)
房総半島茂原沖(N35.3 E140.4)
房総半島九十九里沖(N35.7 E140.75)
千葉県北東部・茨城県鹿島付近(N35.8 E140.7)
茨城県潮来付近(N35.9 E140.6)
鹿島灘(N36.1 E140.8)
茨城県ひたちなか沖(N36.5 E140.7)
福井県琵琶湖西(N35.4 E135.9)
琵琶湖(N35.4 E136.1)
琵琶湖西(N35.4 E135.9)
滋賀県彦根付近(N35.2 E136.25)
三重県北部(N35.0 E136.7)
三重県亀山・鈴鹿付近(N34.9 E136.4-136.6)
熊野灘尾鷲付近(N34.2 E136.5)
伊勢湾口(N34.4 E137.1)
伊勢湾(常滑沖)(N34.9 E136.8, N34.8 E136.7)
潮の岬南東沖(N33.2 E136.2-136.5)
東海道沖(N33.7 E137.75)
対象 ?
?
5.25 06:39 千葉県北東部 (N35.7 E140.7) 50KmD M3.8 最大震度2 (千葉)
*5.21 21:06 兵庫県南東部 (N35.1 E134.9) 10KmD M2.9 震度1 (兵庫)
*5.20 22:34 島根県東部 (N35.1 E132.7) 10KmD M2.9 震度1 (島根)
*5.19 23:43 京都府南部 (N35.0 E135.5) 10KmD M3.7 最大震度2 (京都、大阪)
5.18 13:07 宮城県北部 (N38.4 E141.2) 10KmD M3.2 震度2 (宮城)
5.18 09:54 千葉県北東部 (N35.7 E140.8) 60KmD M3.9 震度1 (千葉、茨城)
(予測誤差 N-0.1 E+0.05)
5.16 16:26 新島・神津島近海 (N34.4 E139.2) ごく浅い M3.5 最大震度2 (式根島)
5.16 00:37 福島県沖 (N37.3 E141.8) 40KmD M4.9 最大震度2 (福島、宮城)
5.15 19:01 宮城県沖 (N38.9 E141.7) 70KmD M4.0 震度2 (岩手、宮城)
5.13 15:18 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD M3.2 震度1 (道東清里町)
*5.11 03:59 宮城県沖 (N38.8 E141.8) 30KmD M3.9 震度1 (岩手、宮城)
*5.10 21:20 三宅島近海 (N34.1 E139.5) ごく浅く M2.2 震度1 (三宅島)
*5.10 02:18 宮城県沖 (N38.7 E142.5) 30KmD M4.0 震度1 (岩手、宮城)
*5.9 03:36 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD M3.0 震度1 (道東清里町)
2004.5.7 10:00 13:00 15:00 17:00

(2004.5.7)
衛星画像(5.7 10:00) 参照
衛星画像(5.7 13:00) 参照
衛星画像(5.7 15:00) 参照
衛星画像(5.7 17:00) 参照
(北海道ほぼ全域。特徴 : 10:00, 17:00 放射状波状収束点の北海道 紋別・層雲峡付近。)
・放射状収束点 : 宗谷地方(利尻島付近、オホーツク海沿岸)、檜山・奥尻島付近、釧路沖、美幌町付近、紋別付近(目)、オホーツク海(宗谷沖、紋別北方沖)、石川・富山・岐阜県境、(小規模)栃木県日光付近
・放射状波状収束点 : 紋別・層雲峡付近、富良野付近、新潟県上越沖-群馬・福島・新潟県境-福島県西部-宮城・福島県境沿岸、日向灘(宮崎付近)
・渦上放射状群収束点 : 羊蹄山北、積丹半島南根元、檜山沿岸、江差、室蘭沖
・直線状境界線・収束点 : 知床半島-根室沖
・破線薄いすじ帯・収束点 : 青森付近、青森県東方沖、秋田八幡平付近-岩手県北部、岩手県沖、房総沖
・直線状すじ・収束点 : @檜山・奥尻島-札幌 A石狩湾-札幌-苫小牧 B小樽-有珠 C積丹半島-室蘭 D積丹半島西方沖
・直線状数珠収束点 : 釧路西-釧路-厚岸町-根室
・吹出し点 : 浦河町付近、宮城県沿岸・沖、若狭湾、福島県
5.7 20:40
放射状収束点 震央 ?
放射状波状収束点 震央 ?
渦上放射状群収束点 震央 ?
直線状境界線・収束点 震央 ?
破線薄いすじ帯・収束点 震央 ?
直線状すじ・収束点 震央 ?
直線状数珠収束点 震央 ?
吹出し点 震央 ?
対象 ?
?
5.20 23:44 日本海北部 (N42.9 E137.0) 360KmD M5.6 震度1 (岩手、釧路、北海道静内町浦河町別海町)
5.18 22:00 釧路沖 (N41.9 E144.6) 30KmD M4.3 震度1 (北海道広尾町)
*5.13 13:31 宮城県北部 (N38.4 E141.2) 10KmD M3.4 震度2 (宮城)
*5.11 03:59 宮城県沖 (N38.8 E141.8) 30KmD M3.9 震度1 (岩手、宮城)
*5.10 02:18 宮城県沖 (N38.7 E142.5) 30KmD M4.0 震度1 (岩手、宮城)
*5.9 19:18 宗谷支庁北部 (N45.1 E142.0) 30kmD M2.6 震度1 (道北幌延町)
*5.9 14:54 宗谷支庁北部 (N45.1 E141.9) 30kmD M2.9 震度2 (道北幌延町)
*5.9 03:36 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD M3.0 震度1 (道東清里町)
*5.9 01:30 仙台湾 (N38.2 E141.1) 80KmD M4.1 最大震度2 (宮城、福島)
*5.8 16:06 日高支庁東部 (N42.3 E143.0) 60KmD M4.3 最大震度2 (北海道浦河町)
*5.7 23:48 宮城県北部 (N38.5 E141.2) 10KmD M3.3 震度1 (宮城)
2004.5.6 12:00

(2004.5.6)
衛星画像(5.6 12:00) 参照
・放射状収束点 : 十勝沖、岩手県、宮城県北部沿岸・沖、伊豆半島伊東付近、遠州灘(御前崎付近)、南海
・円形放射状収束点 : 群馬県境・埼玉県本庄付近
・明瞭な境界線・収束点 : 静岡県-埼玉県-栃木県-福島県-宮城県-岩手県
・吹出し点 : 江差・室蘭・亀田半島・下北半島付近、東南海
5.6 20:00
放射状収束点 震央 ?
円形放射状収束点 震央 ?
明瞭な境界線・収束点 震央 ?
吹出し点 震央 ?
対象 ?
?
*5.13 13:31 宮城県北部 (N38.4 E141.2) 10KmD M3.4 震度2 (宮城)
5.11 03:59 宮城県沖 (N38.8 E141.8) 30KmD M3.9 震度1 (岩手、宮城)
*5.9 01:30 仙台湾 (N38.2 E141.1) 80KmD M4.1 最大震度2 (宮城、福島)
5.7 23:48 宮城県北部 (N38.5 E141.2) 10KmD M3.3 震度1 (宮城)
2004.5.5 11:00

(2004.5.5)

5.5
11:06
(2004.5.6)
衛星画像(5.5 11:00) 参照
(特徴 : 放射状の紀伊水道・和歌山県。瀬戸内海、四国が見える。)
・放射状収束点 : 紀伊水道(和歌山県御坊沖)、長野・富山県境、富山・石川県境、静岡県遠州灘(御前崎沖、塊状)、八丈島近海(北西沖)、三重県津付近、京都府
茨城県沖(鹿島灘、目)、豊後水道(宮崎県延岡沖、目)、鹿児島県薩摩半島南沖(目)、大隈半島付近(目)
・吹出し点 : 宗谷地方、渡島大島付近、青森県・岩手県・沖、島根県松江付近、三重県尾鷲付近、紀伊半島沖(東南海)、室戸岬付近

(追加情報 5.6 19:30) 2004.5.5 11:06 瀬戸内 (衛星画像)
瀬戸内 11:06
香川県、徳島県、紀伊水道(ほぼ全域)
5.5 18:10
放射状収束点 震央 ?
吹出し点 震央 ?

5.6 19:30
香川・徳島県境(高松-徳島中間点付近)(N34.2 E134.25)
対象 ?
?
5.23 14:17 島根県西部 (N35.1 E132.6) 10KmD M3.0 震度1 (島根)
5.20 22:34 島根県東部 (N35.1 E132.7) 10KmD M2.9 震度1 (島根)
*5.19 23:43 京都府南部 (N35.0 E135.5) 10KmD M3.7 最大震度2 (京都、大阪)
*5.15 21:36 和歌山県北部 (N34.2 E135.2) 10KmD M2.9 震度1 (和歌山)
*5.14 14:21 和歌山県北部 (N33.9 E135.2) 10KmD M3.4 震度1 (和歌山)
*5.12 12:32 岩手県沖 (N40.1 E142.0) 70KmD M3.8 最大震度2 (岩手)
*5.9 19:18 宗谷支庁北部 (N45.1 E142.0) 30kmD M2.6 震度1 (道北幌延町)
*5.9 14:54 宗谷支庁北部 (N45.1 E141.9) 30kmD M2.9 震度2 (道北幌延町)
*5.8 02:44 青森県東方沖 (N41.4 E141.3) 60KmD M3.9 震度1 (青森)
2004.5.4 14:00

(2004.5.4)
衛星画像(5.4 14:00) 参照
・放射状収束点 : 三重県尾鷲付近、東京都武蔵村山・埼玉県所沢付近、福島・茨城県境沿岸、岩手県北部、十勝地方、オホーツク海沿岸北部、秋田県沖、有明海北部、山口県萩付近
5.4 16:00
放射状収束点 震央 ?
対象 ?
?
5.13 12:44 福岡県筑後地方 (N33.1 E130.5) 10KmD M3.6 最大震度2 (福岡、熊本)
*5.8 09:10 茨城県沖 (N36.7 E140.9) 60KmD M4.4 最大震度2 (茨城、福島、栃木)
*5.5 22:21 茨城県沖 (N36.7 E141.1) 80KmD M4.3 最大震度2 (福島)
2004.5.2 08:00 11:00 14:00 15:00

(2004.5.2)
衛星画像(5.2 08:00) 参照
衛星画像(5.2 11:00) 参照
衛星画像(5.2 14:00) 参照
衛星画像(5.2 15:00) 参照
(全国的に前兆雲が多い日が続く。特徴 : 11:00 放射状塊の房総沖。15:00 放射状波状収束点の兵庫県東部篠山付近。)
・放射状収束点 : 新潟・山形・福島県境、愛知県知多半島根元碧南付近、犬山付近、広島県尾道付近、群馬県北部(草津-福島県境)、徳島県中央、四国沖、大隈半島(宮崎県境付近)、室蘭・沖付近、東海道沖、兵庫県姫路北付近、岡山県西部
伊豆大島近海、静岡県富士宮付近(目)、福岡付近、浜名湖北、高知県南西部、和歌山県北部
・放射状塊・収束点 : 房総沖三重県尾鷲・熊野灘付近、岐阜県西部・飛騨地方、日向灘、徳島県南部沿岸、室戸岬付近
・放射状波状収束点 : 兵庫県篠山付近
・直線状すじ・収束点 : 福島・茨城県境沖-新潟・山形・福島県境、伊豆半島南端-相模湾-房総半島鴨川付近
・吹出し点 : 青森県西部・沖、十勝広尾町、青森県東方沖、釧路付近、宮城県仙台付近、道東斜里町付近
5.2 19:00
放射状収束点 震央 ?
放射状塊・収束点 震央 ?
放射状波状収束点 震央 ?
直線状すじ・収束点 震央 ?
吹出し点 震央 ?
対象 ?
?
5.23 05:06 宮城県北部 (N38.4 E141.1) 10KmD M3.9 震度3 (宮城)
*5.21 21:06 兵庫県南東部 (N35.1 E134.9) 10KmD M2.9 震度1 (兵庫)
5.15 21:36 和歌山県北部 (N34.2 E135.2) 10KmD M2.9 震度1 (和歌山)
5.13 13:31 宮城県北部 (N38.4 E141.2) 10KmD M3.4 震度2 (宮城)
5.9 03:36 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD M3.0 震度1 (道東清里町)
*5.9 01:30 仙台湾 (N38.2 E141.1) 80KmD M4.1 最大震度2 (宮城、福島)
*5.8 09:10 茨城県沖 (N36.7 E140.9) 60KmD M4.4 最大震度2 (茨城、福島、栃木)
*5.8 02:44 青森県東方沖 (N41.4 E141.3) 60KmD M3.9 震度1 (青森)
(房総半島茂原沖)
*5.7 14:02 千葉県東方沖 (N35.3 E140.7) 60KmD M4.0 震度2 (千葉)
知床半島根元斜里町-厚岸町ライン付近群発化か ?
*5.7 07:54 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD M3.2 震度1 (道東清里町斜里町)
*5.6 18:54 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD M2.8 震度1 (道東清里町)
*5.5 22:21 茨城県沖 (N36.7 E141.1) 80KmD M4.3 最大震度2 (福島)
*5.5 13:53 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD M3.4 最大震度2 (道東清里町)
*5.5 11:26 宮城県北部 (N38.5 E141.2) 10KmD M2.9 震度1 (宮城)
*5.4 11:29 和歌山県北部 (N34.1 E135.3) 10KmD M2.8 震度1 (和歌山)
2004.5.1 09:00 10:00 11:00 12:00 14:00 15:00

(2004.5.1)
衛星画像(5.1 09:00) 参照
衛星画像(5.1 10:00) 参照
衛星画像(5.1 11:00) 参照
衛星画像(5.1 12:00) 参照
衛星画像(5.1 14:00) 参照
衛星画像(5.1 15:00) 参照
(全国的に前兆雲の多い日。特徴 : 14:00 長いすじの秋田)
・放射状収束点 : 北海道日高新冠町・静内町・浦河町付近、浦河沖、襟裳岬・南沖付近、岩手県沿岸・沖秋田県大曲付近、宮城県南部、新潟・福島・山形県境、群馬・福島県境、茨城県沖、神奈川県横浜付近、日向灘(大隈半島沖)
・放射状波状収束点 : 十勝幕別町付近
・放射状塊 : 天草・熊本県南部・鹿児島県
・直線状境界線・収束点 : 山陰沖-米子-若狭湾-石川県-富山県-新潟県-新潟・福島・山形県境
・直線状帯塊・収束点 : 岩手県沿岸・沖、宮城県(山形県山形)-福島県(福島-いわき)
・直線状すじ・収束点 : ウラジオストック(日本海)-秋田県(秋田-大曲)-岩手県(三陸・釜石)・沖
・吹出し点 : 栃木県房総鴨川付近、千葉付近、若狭湾、徳島県中央、宮城県・沖、房総沖、愛媛県伊予三島、松山付近
5.1 19:20
放射状収束点 震央 ?
放射状波状収束点 震央 ?
放射状塊 震央 ?
直線状境界線・収束点 震央 ?
直線状帯塊・収束点 震央 ?
直線状すじ・収束点 震央 ?
吹出し点 震央 ?
対象 ?
?
5.24 群発 21:37 熊本県熊本地方 (N32.5 E130.6) 10kmD M3.7 最大震度2 (熊本)
*5.12 12:32 岩手県沖 (N40.1 E142.0) 70KmD M3.8 最大震度2 (岩手)
*5.10 02:18 宮城県沖 (N38.7 E142.5) 30KmD M4.0 震度1 (岩手、宮城)
5.9 01:30 仙台湾 (N38.2 E141.1) 80KmD M4.1 最大震度2 (宮城、福島)
*5.8 18:42 三陸沖 (N38.6 E143.4) ごく浅く M4.6 震度1 (岩手、宮城)
*5.8 16:06 日高支庁東部 (N42.3 E143.0) 60KmD M4.3 最大震度2 (北海道浦河町)
*5.8 09:10 茨城県沖 (N36.7 E140.9) 60KmD M4.4 最大震度2 (茨城、福島、栃木)
(房総半島茂原沖)
*5.7 14:02 千葉県東方沖 (N35.3 E140.7) 60KmD M4.0 震度2 (千葉)
*5.5 14:19 千葉県北西部 (N35.6 E140.1) 70KmD M4.1 最大震度2 (神奈川)
5.5 11:26 宮城県北部 (N38.5 E141.2) 10KmD M2.9 震度1 (宮城)
*5.4 19:03 十勝沖 (N41.5 E143.6) 30KmD M4.5 震度1 (北海道浦河町、岩手)
*5.3 14:08 茨城県沖 (N36.4 E141.0) 40KmD M3.5 震度1 (茨城)
2004.4.30 08:00 10:00 13:00 15:00

(2004.4.30)
衛星画像(4.30 08:00) 参照
衛星画像(4.30 10:00) 参照
衛星画像(4.30 13:00) 参照
衛星画像(4.30 15:00) 参照
・放射状収束点 : 北海道浦河町・静内町付近、層雲峡付近、網走沖、旭川付近、洞爺湖付近、岡山県倉敷付近、隠岐付近、福岡県(有明海)・大分県豊後水道(愛媛県南部)付近、隠岐付近、北見付近、青森県、山形県北部、和歌山県北部京都・兵庫県境沖(日本海)
・直線状境界線・収束点 : 津軽半島-日本海
・直線状薄いすじ・収束点 :
@長野県北部-群馬県浅間山付近-栃木県足利付近
A石川県金沢付近-岐阜県西部-名古屋北-志摩半島-東南海、-三河湾-伊勢湾口-東南海
・直線状すじ・収束点 : 若狭湾-京都府琵琶湖西-奈良県
・数珠状すじ・収束点 : 千葉県船橋付近-君津付近-房総半島南端沖-三宅島東方
・すじ・収束点 : 佐渡-・長野県北部・新潟・群馬県境-八ヶ岳付近-富士・清水付近-御前崎-紀伊半島はるか南方沖(収束)
・吹出し点 : 下北半島北、岩手県北部沿岸・沖、富山・長野県境、東海道沖、津軽半島、栃木県足利北付近、銚子沖、宮城県・沖・福島県・沖
・スポット : 熊野灘
4.30 17:30
放射状収束点 震央 ?
直線状境界線・収束点 震央 ?
直線状薄いすじ上・収束点 震央 ?
直線状すじ上・収束点 震央 ?
数珠状すじ上・収束点 震央 ?
吹出し点 震央 ?
スポット 震央 ?
対象 ?
?
5.21 08:13 三河湾 (N34.8 E137.2) 40kmD M3.7 震度2 (愛知)
*5.19 23:43 京都府南部 (N35.0 E135.5) 10KmD M3.7 最大震度2 (京都、大阪)
5.19 群発 長野県北部、群馬県境草津付近 (N36.7 E138.5) 10kmD 08:11 M2.7, 07:31 M3.3, 07:05 M3.1 最大震度3 (長野)
5.19 08:11 長野県北部 (N36.7 E138.5) ごく浅い M2.7 震度1 (長野)
5.19 07:31 長野県北部 (N36.7 E138.5) ごく浅い M3.3 震度3 (長野)
5.19 07:05 長野県北部 (N36.7 E138.5) 10kmD M3.1 震度2 (長野)

5.12 12:32 岩手県沖 (N40.1 E142.0) 70KmD M3.8 最大震度2 (岩手)
*5.10 15:38 福島県沖 (N37.3 E141.5) 50KmD M4.5 最大震度2 (福島)
*5.10 14:34 熊本県熊本地方 (N32.9 E130.8) 10KmD M3.1 震度1 (熊本)
5.8 16:06 日高支庁東部 (N42.3 E143.0) 60KmD M4.3 最大震度2 (北海道浦河町)
*5.8 07:12 熊本県熊本地方 (N33.0 E130.8) 10KmD M2.6 震度1 (熊本)
*5.8 02:44 青森県東方沖 (N41.4 E141.3) 60KmD M3.9 震度1 (青森)
*5.7 19:52 長野県中部 (N36.3 E138.0) こく浅く M3.0 震度2 (長野)
*5.4 11:29 和歌山県北部 (N34.1 E135.3) 10KmD M2.8 震度1 (和歌山)
*5.2 14:02 福島県沖 (N37.1 E141.2) 60KmD M4.1 震度2 (福島)
*5.2 02:02 愛知県西部 (N35.0 E136.9) 40KmD M4.0 最大震度2 (愛知)
2004.4.29 08:00 09:00

(2004.4.29)
衛星画像(4.29 08:00) 参照
衛星画像(4.29 09:00) 参照
・放射状収束点 : (台風の目型からすじ放射星型に変形) 福島県沖、関東はるか南東沖(青ヶ島東方)
・直線状境界線・収束点 : 道東斜里町付近
・直線状薄いすじ・収束点 : 京都府琵琶湖西、山口県(萩-光)付近-豊後水道
・吹出し点 : 道東斜里町・知床半島付近、岩手沖、宮城県北部沿岸、八丈島近海
4.29 13:00
放射状収束点 震央 ?
直線状境界線・収束点 震央 ?
直線状薄いすじ・収束点 震央 ?
吹出し点 震央 ?
対象 ?
?
*5.10 15:38 福島県沖 (N37.3 E141.5) 50KmD M4.5 最大震度2 (福島)
*5.10 02:18 宮城県沖 (N38.7 E142.5) 30KmD M4.0 震度1 (岩手、宮城)
知床半島根元斜里町-厚岸町ライン付近群発化か ?
5.7 07:54 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD M3.2 震度1 (道東清里町斜里町)
5.6 18:54 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD M2.8 震度1 (道東清里町)
5.5 13:53 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD M3.4 最大震度2 (道東清里町)
*5.3 20:29 八丈島近海 (N33.6 E140.0) 100KmD M4.2 震度2 (八丈島)
*5.2 08:20 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD M2.9 震度1 (北海道清里町)
*4.30 00:45 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD M3.0 震度1 (北海道清里町)
*4.29 22:19 宮城県沖 (N38.8 E141.7) 70KmD M3.5 震度1 (岩手)
2004.4.28 14:00 15:00
(2004.4.28)

11:00 12:35
(2004.4.29)
衛星画像(4.28 14:00) 参照
衛星画像(4.28 15:00) 参照
(警戒 4.24 4.20に追加) 南関東 (静岡県-神奈川県-東京都-千葉県)
・放射状収束点 : 長野県飯田付近(南駒ケ岳南)、栃木県鹿沼付近、茨城県大洗付近、愛知・静岡県境(天竜付近)、浦河沖
・放射状波状収束点 : 神奈川県(平塚-相模原)、神奈川県相模原・東京町田-東京品川区-千葉県船橋付近
・直線状境界線・収束点 :
@秋田・岩手県境-山形・宮城県境-茨城県北部
A富山・長野県境-群馬・栃木県境(赤城山付近)-ひたちなか沖(鹿島灘)
B京都付近-岐阜県郡上付近-長野県(御嶽山南東)
・円形ドーナツ・収束点 : 茨城県ひたちなか沖(鹿島灘)
・吹出し点 : 銚子沖

2004.4.28 11:00 南関東 (衛星画像) 2004.4.28 12:35 南関東 (衛星画像)
南関東 11:00 / 12:35
神奈川県、千葉県、東京都、東京湾、埼玉県、静岡県、長野県、山梨県、茨城県、栃木県、群馬県

4.28 17:00
放射状収束点 震央 ?
放射状波状的収束点 震央 ?
直線状境界線・収束点 震央 ?
円形ドーナツ・収束点 震央 ?
吹出し点 震央 ?

4.29 00:30
UTC 0200 (11:00)
長野・山梨県境甲斐駒ケ岳付近(N35.75 E138.2)
山梨県北岳付近(N35.7 E138.6)
静岡県赤石岳付近(N35.4 E138.2)
静岡県御殿場箱根付近(N35.3 E139.0)
*東京・山梨・神奈川県境権現山付近(N35.6 E139.1)
神奈川県平塚付近(N35.3 E139.3)
神奈川県横浜付近(N35.4 E139.7)
東京湾口富津沖(N35.2 E139.7)
東京都江東区(N35.7 E139.8)
*千葉県八千代付近(N35.7 E140.1)
千葉県成田付近(N35.75 E140.3)
房総沖 茂原付近(N35.4 E140.8)
千葉県市川付近(N35.75 E140.0)
*東京湾市原沖(N35.5 E140.0)
茨城県ひたちなか付近(N36.4 E140.5)
栃木県小山付近(N36.3 E139.75)
群馬県浅間山付近(N36.4 E138.8)
*長野県須坂付近(N36.7 E138.3)
(追加 関西)
兵庫県尼崎付近(N34.75 E135.4)
滋賀県大津付近(N35.1 E136.0)
--
UTC 0335 (12:35) より明瞭な放射状
長野県北部飯山付近(N36.75 E138.3)
山梨県境権現山付近(N35.7 E139.0)
神奈川県相模原付近(N35.6 E139.3)
東京都東村山付近(N35.75 E139.4)
東京都品川区(N35.6 E139.75)
埼玉県春日部付近(N36.0 E139.75)
千葉県佐倉付近(N35.7 E140.2)
千葉県市原付近(N35.5 E140.1)
九十九里沖(N35.6 E140.6)
対象 ?
?
5.16 19:54 茨城県北部 (N36.7 E140.3) 100KmD M4.3 最大震度2 (茨城)
5.12 16:02 長野県南部 (N35.9 E137.5) 10kmD M3.2 震度1 (長野)
(房総半島茂原沖)
*5.7 14:02 千葉県東方沖 (N35.3 E140.7) 60KmD M4.0 震度2 (千葉)
*5.6 07:58 静岡県西部 (N34.8 E137.7) 10KmD M3.2 震度1 (愛知)
*5.5 20:41 長野県南部 (N35.8 E137.5) 10kmD M2.7 震度1 (長野)
*5.3 14:08 茨城県沖 (N36.4 E141.0) 40KmD M3.5 震度1 (茨城)
2004.4.26 10:00 12:00

(2004.4.26)
衛星画像(4.26 10:00) 参照
衛星画像(4.26 12:00) 参照
長いすじ : フィリピン海プレート境界線上に出現。(プレート活発化)
(屋久島近海-大隈半島沖(日向灘)-南海-東南海-東海道沖-八丈島近海-関東はるか東方沖) 要注意 !
・放射状収束点 : 稚内付近、留萌付近、層雲峡付近、岩手県、北九州沖、長崎県、大分県別府付近、大隈半島沖(日向灘)
・放射状波状収束点 : 北海道北見付近(収束)、富良野付近
・直線状すじ・収束点 : 山形沖-山形県-宮城県南部-宮城県沖
・吹出し点 : 岩手県沖、宮城県、福島・茨城県境沿岸、福島県沖、鳥取県沖、豊後水道、岐阜県飛騨地方、伊豆半島伊東付近、松山沖
4.26 14:00
すじ・収束点 震央 ?
放射状収束点 震央 ?
放射状波状収束点 震央 ?
直線状すじ・収束点 震央 ?
吹出し点 震央 ?
対象 ?
?
(東南海-紀伊半島沖・東海道沖 M7.3 M6.9 M6.4 群発 検証)

5.10 15:38 福島県沖 (N37.3 E141.5) 50KmD M4.5 最大震度2 (福島)
*5.8 18:42 三陸沖 (N38.6 E143.4) ごく浅く M4.6 震度1 (岩手、宮城)
5.8 09:10 茨城県沖 (N36.7 E140.9) 60KmD M4.4 最大震度2 (茨城、福島、栃木)
*5.5 22:21 茨城県沖 (N36.7 E141.1) 80KmD M4.3 最大震度2 (福島)
*5.3 20:29 八丈島近海 (N33.6 E140.0) 100KmD M4.2 震度2 (八丈島)
*5.2 14:02 福島県沖 (N37.1 E141.2) 60KmD M4.1 震度2 (福島)
*4.29 22:19 宮城県沖 (N38.8 E141.7) 70KmD M3.5 震度1 (岩手)
2004.4.25 11:00 17:00

(2004.4.25)
衛星画像(4.25 11:00) 参照
衛星画像(4.25 17:00) 参照
・放射状収束点 : 石狩沖、静内町北・夕張付近、青森県東方沖、岩手県・沖、四国沖、道東弟子屈付近、栃木県小山付近、三重県尾鷲付近
・直線状すじ・収束点 : @からAに移動
@若狭湾北方沖-石川県南部-岐阜県中部-長野県南部-静岡付近-伊豆半島-房総沖-(相模トラフ)
A若狭湾北方沖-能登半島西沖-石川県-岐阜・富山・長野県境付近-浅間山付近-千葉県船橋付近-銚子南東沖-房総沖-関東はるか東方沖
・すじ・収束点 : 
@大阪-三重県尾鷲付近-熊野灘-東海道沖-八丈島近海
A山陰沖-若狭湾-岐阜県西部-名古屋付近-遠州灘
B隠岐付近-京都府天の橋立付近-京都府-奈良県北部
C山口県・島根県萩-広島・岩国付近-広島県福知山付近-愛媛県松山・今治・新居浜付近-徳島県阿南付近
・吹出し点 : 道南渡島半島・駒ケ岳付近、御前崎沖、関東はるか東方沖、房総南沖

注、すじは、ジェット気流によるものかも ? 日本海秋田沖(低気圧)
4.25 21:00
放射状収束点 震央 ?
直線状すじ・収束点 震央 ?
すじ・収束点 震央 ?
吹出し点 震央 ?
対象 ?
?
*5.19 23:43 京都府南部 (N35.0 E135.5) 10KmD M3.7 最大震度2 (京都、大阪)
*5.8 02:44 青森県東方沖 (N41.4 E141.3) 60KmD M3.9 震度1 (青森)
(房総半島茂原沖)
*5.7 19:52 長野県中部 (N36.3 E138.0) こく浅く M3.0 震度2 (長野)
*5.7 14:02 千葉県東方沖 (N35.3 E140.7) 60KmD M4.0 震度2 (千葉)
*5.5 20:41 長野県南部 (N35.8 E137.5) 10kmD M2.7 震度1 (長野)
*5.3 20:29 八丈島近海 (N33.6 E140.0) 100KmD M4.2 震度2 (八丈島)
*5.2 02:02 愛知県西部 (N35.0 E136.9) 40KmD M4.0 最大震度2 (愛知)
*4.30 01:02 岩手県沖 (N40.4 E142.1) 50KmD M3.5 震度1 (岩手)
*4.29 22:19 宮城県沖 (N38.8 E141.7) 70KmD M3.5 震度1 (岩手)
2004.4.24 08:00 09:00 10:00 11:00

16:00
09:49
(2004.4.24)

12:58
(2004.4.25)
衛星画像(4.24 08:00) 参照
衛星画像(4.24 09:00) 参照
衛星画像(4.24 10:00) 参照
衛星画像(4.24 11:00) 参照
衛星画像(4.24 16:00) 参照
(警戒 4.20に追加) 南関東 静岡県
・放射状収束点 : 網走沖、知床半島、青森県三八上北地方、津軽半島西方沖、岩手県、新潟付近、石川・岐阜県境、山形・新潟・群馬県境、若狭湾、北海道静内町北
・放射状波状収束点 : 新潟県糸魚川付近(収束)
・円形放射状収束点 : 釧路沖、厚岸・根室沖、岩手県南部、旭川付近
・直線状境界線・収束点 : 石川・岐阜県境-長野県北部-群馬県北部-栃木県北部-福島県南部
・直線状薄いすじ帯・収束点 : @とAの間、その延長B
@静岡県(赤石岳付近)-山梨県-神奈川県-東京都-千葉県北西部
A静岡県(静岡付近)-伊豆半島伊東付近-相模湾-房総半島南端・君津付近-茂原沖
B銚子付近-銚子沖-茨城県沖
・すじ・帯・収束点 : 駿河湾・伊豆半島沼津付近(収束)-駿河湾口南-三宅島-八丈島近海、伊豆半島南方沖・八丈島北西(円形塊)
・吹出し点 : 伊勢湾(松坂、常滑沖)、和歌山県御坊沖、室戸岬沖、青森県東方沖、宮城県沖
・スポット : 三重県津付近、奈良県、愛媛県新居浜付近、福岡県北部、大分県宇佐付近

(追加情報 4.24 20:30)
南関東地区(要注意)
@静岡県駿河湾・沿岸-箱根-相模湾-房総半島(南端-勝浦付近)-勝浦沖
A栃木県南部小山付近-千葉県船橋付近(収束)-房総半島勝浦付近(収束)
B山梨県大月付近-栃木県小山付近-茨城県水戸付近
佐渡付近(収束)、石川県北西沖、能登半島はるか北方沖(収束)、富良野付近

2004.4.24 09:49 南関東 (衛星画像) 2004.4.24 12:58 南関東 (衛星画像)
南関東 09:49 / 12:58
千葉県、東京都、東京湾、相模湾、静岡県、長野県、山梨県、茨城県
4.24 16:00
放射状収束点 震央 ?
放射状波状収束点 震央 ?
円形放射状収束点 震央 ?
直線状境界線上・収束点 震央 ?
直線状薄いすじ帯上・収束点 震央 ?
すじ上・帯上・収束点 震央 ?
吹出し点 震央 ?
スポット 震央 ?

4.24 20:30
南関東地区(要注意)
静岡県、神奈川県、千葉県、山梨県、東京都、埼玉県、栃木県、茨城県

4.24 21:30
静岡県静岡北付近(N35.2 E138.3)
伊豆半島南端南伊豆付近(N34.7 E138.8)
伊豆半島沼津付近(N35.0 E138.9)
伊豆大島近海東伊豆沖(N34.8 E139.2)
相模湾(N35.25 E139.4)
東京湾(横浜沖)(N35.4 E139.75)
東京湾(館山沖)(N35.0 E139.7)
東京湾(浦安沖)(N35.6 E139.9)
千葉県佐倉付近(N35.75 E140.2)
千葉県市原付近(N35.5 E140.1)
千葉県勝浦付近(N35.2 E140.3)
九十九里沖(N35.4 E140.8)
長野県長野付近(N36.7 E138.25)

4.25 13:20
長野県須坂付近(N36.7 E138.3)
長野県諏訪湖・蓼科山付近(N36.1 E138.1-3)
長野・埼玉・山梨県境 甲武信ケ岳付近(N35.9 E138.7)
静岡県静岡北-山梨県甲府付近(N35.0 E138.3-N35.7 E138.5)
東京都西多摩奥多摩湖付近(N35.75 E139.1)
東京都青梅付近(N35.75 E139.3)
伊豆半島天城湯ヶ島付近(N34.9 E138.9)
房総半島君津付近(N35.2 E140.1)
茨城県霞ヶ浦付近(N36.1 E140.4)
対象 ?
?
5.14 14:21 和歌山県北部 (N33.9 E135.2) 10KmD M3.4 震度1 (和歌山)
5.10 21:20 三宅島近海 (N34.1 E139.5) ごく浅く M2.2 震度1 (三宅島)
5.10 02:18 宮城県沖 (N38.7 E142.5) 30KmD M4.0 震度1 (岩手、宮城)
5.8 02:44 青森県東方沖 (N41.4 E141.3) 60KmD M3.9 震度1 (青森)
5.7 19:52 長野県中部 (N36.3 E138.0) こく浅く M3.0 震度2 (長野)
*5.7 08:16 釧路沖 (N42.4 E145.2) 30KmD M4.5 震度1 (厚岸町別海町)
*5.6 22:43 釧路沖 (N42.6 E145.0) 20KmD M5.6 最大震度3 (釧路、厚岸町清里町別海町新冠町)
*5.6 09:59 和歌山県南部 (N33.8 E135.4) 50KmD M3.5 最大震度2 (奈良)
*5.3 20:29 八丈島近海 (N33.6 E140.0) 100KmD M4.2 震度2 (八丈島)
*5.3 14:08 茨城県沖 (N36.4 E141.0) 40KmD M3.5 震度1 (茨城)
*4.30 01:02 岩手県沖 (N40.4 E142.1) 50KmD M3.5 震度1 (岩手)
*4.28 18:16 栃木県北部 (N36.9 E139.9) 10KmD M4.1 最大震度3 (栃木)
*4.27 17:57 茨城県北部 (N36.5 E140.5) 100KmD M3.7 震度1 (茨城、福島)
*4.27 03:17 青森県東方沖 (N41.3 E142.0) 60KmD M4.4 最大震度2 (青森)
2004.4.23 11:00 13:00 14:00 15:00

(2004.4.23)
衛星画像(4.23 11:00) 参照
衛星画像(4.23 13:00) 参照
衛星画像(4.23 14:00) 参照
衛星画像(4.23 15:00) 参照
・放射状収束点 : 青森県三八上北地方、福島県、長野県北部、三重県志摩地方、東海道沖、新潟・富山県境沿岸、留萌内陸部、福井・滋賀・岐阜県境房総沖若狭湾山形・宮城・福島県境
・放射状波状収束点 : 高松付近・小豆島-淡路島-大阪湾(収束)
・円形放射状収束点 : 北海道層雲峡付近、能登半島北部・東方沖
・円形薄い塊域 : 茨城県沖
・直線状境界線・収束点 : 長野県北部(長野付近)-群馬・新潟・福島県境-福島付近-福島・宮城県境沿岸-宮城沖-三陸はるか沖-
・直線状すじ帯・変化点・収束点 : 山口県-島根県沿岸(変化点)-若狭湾-福井・滋賀・岐阜県境
・直線状すじ・収束点 :
@東京西多摩--埼玉・千葉県北西部・茨城県南西部県境-銚子沖-関東はるか東方沖
A松山付近-鳴門海峡-三重県津付近-富士宮付近
B高知西-徳島県阿南付近-和歌山県御坊-三重県尾鷲-遠州灘-御前崎沖-伊豆半島南端
C-渡島大島-江差-函館付近-亀田半島-静内町付近
・破線状すじ・収束点 :
@天草-宮崎付近-足摺岬-土佐湾・室戸岬-紀伊半島田辺沖
A鹿児島県西方沖-鹿児島付近-大隈半島・宮崎県南部-土佐沖
・円弧状間隙・吹出し点 : (間隙)福井・滋賀・岐阜県境-滋賀・岐阜県西部境-三重県津付近-熊野灘

注、09:00 東シナ海-鹿児島-高知-三重-静岡-山梨-茨城-福島沖-(寒冷前線)-三陸はるか沖(低気圧)-(温暖前線)-太平洋。 12:00 には南化。
4.23 19:10
放射状収束点 震央 ?
放射状波状収束点 震央 ?
円形放射状収束点 震央 ?
円形薄い塊域 震央 ?
直線状境界線上・収束点 震央 ?
直線状すじ帯・変化点・収束点 震央 ?
直線状すじ・収束点 震央 ?
破線状すじ・収束点 震央 ?
円弧状間隙・吹出し点 震央 ?
対象 ?
?
*5.9 04:49 滋賀県北部 (N35.5 E136.3) 10KmD M3.6 最大震度2 (滋賀、福井)
5.8 18:42 三陸沖 (N38.6 E143.4) ごく浅く M4.6 震度1 (岩手、宮城)
(房総半島茂原沖)
*5.7 14:02 千葉県東方沖 (N35.3 E140.7) 60KmD M4.0 震度2 (千葉)
5.6 09:59 和歌山県南部 (N33.8 E135.4) 50KmD M3.5 最大震度2 (奈良)
*5.5 14:19 千葉県北西部 (N35.6 E140.1) 70KmD M4.1 最大震度2 (神奈川)
*5.4 11:29 和歌山県北部 (N34.1 E135.3) 10KmD M2.8 震度1 (和歌山)
*5.3 14:08 茨城県沖 (N36.4 E141.0) 40KmD M3.5 震度1 (茨城)
4.30 19:12 島根県東部 (N35.4 E133.3) 20KmD M2.6 震度1 (鳥取、島根)
4.29 22:19 宮城県沖 (N38.8 E141.7) 70KmD M3.5 震度1 (岩手)
*4.26 20:19 三重県中部 (N34.4 E136.5) 40KmD M3.4 震度1 (奈良)
2004.4.22 09:00 13:00 14:00

10:00
(2004.4.22)
衛星画像(4.22 09:00) 参照
衛星画像(4.22 13:00) 参照
衛星画像(4.22 14:00) 参照
・放射状収束点 : 釧路沖、利尻島付近
・放射状波状収束点 : 北海道中央(層雲峡付近)、山形県(月山付近)・沖、鳥島近海、房総南東沖(三宅島東方)
・楕円形放射塊 : 青森県東方沖
・円形収束点 : 鹿児島県(鹿児島付近)
・直線状境界線・収束点 : 秋田県-岩手県
・直線状薄いすじ帯・収束点 :
@天草-阿蘇山-宮崎県(延岡付近)-足摺岬-土佐沖-室戸岬
A徳島県-鳴門海峡-和歌山付近-和歌山北部-三重県志摩-遠州灘-御前崎
・破線状すじ・収束点 :
@志摩半島沖-遠州灘-駿河湾口南-新島・神津島近海-房総沖
A室戸岬南方沖-南海-潮の岬南方-東南海-東海道沖-八丈島近海-房総南東沖(三宅島東方)
・薄いすじ・収束点 :
@栃木県南部(小山付近)-茨城県(水戸付近)-沖
A山梨県西部-東京西多摩(青梅付近)-千葉県北東部(八日市付近)-銚子沖-関東はるか東方沖(日本海溝)
B山梨県(赤石岳付近)-神奈川県(横浜付近)-房総半島君津付近
C相模湾-房総半島南端-房総沖
D三重県北部-名古屋-愛知・静岡・長野県境
E山形沖-山形県(鳥海山付近)-秋田県-岩手県南部
F道東斜里町-厚岸町
G鹿児島西方沖-薩摩半島-大隈半島-日向灘
・吹出し点 : 宮城県沿岸・沖、福島県沿岸・沖、紀伊半島田辺付近、豊後水道、日向灘(宮崎県沿岸付近)、種子島近海
その他、岡山付近、徳島県阿南南東沖、福岡県豊前付近

注、12:00 日本海-(寒冷前線)-秋田沖(低気圧)-(温暖前線)-秋田・青森-岩手-岩手沖

2004.4.22 10:00 南関東 (衛星画像)
南関東 10:00
千葉県、神奈川県、静岡県
4.22 18:00
放射状収束点 震央 ?
放射状波状収束点 震央 ?
楕円形放射塊域 震央 ?
円形収束点 震央 ?
直線状境界線・収束点 震央 ?
直線状薄いすじ帯・収束点 震央 ?
破線状すじ・収束点 震央 ?
薄いすじ上・収束点 震央 ?
吹出し点 震央 ?
その他 震央 ?

4.22 21:30
(円形)房総半島君津付近(N35.3 E140.1)
御前崎-静岡付近・駿河湾 (N34.7 E138.2-N34.9 E138.5)
駿河湾-沼津-熱海-相模湾付近(N35.1 E138.7-139.3)
相模湾(N35.1 E139.4, N35.1-35.2 E139.6)
房総半島茂原沖(N35.3 E140.5)
対象 ?
?
(房総半島茂原沖)
*5.7 14:02 千葉県東方沖 (N35.3 E140.7) 60KmD M4.0 震度2 (千葉)
*5.7 08:16 釧路沖 (N42.4 E145.2) 30KmD M4.5 震度1 (厚岸町別海町)
*5.6 22:43 釧路沖 (N42.6 E145.0) 20KmD M5.6 最大震度3 (釧路、厚岸町清里町別海町新冠町)
*5.4 11:29 和歌山県北部 (N34.1 E135.3) 10KmD M2.8 震度1 (和歌山)
*5.3 20:29 八丈島近海 (N33.6 E140.0) 100KmD M4.2 震度2 (八丈島)
*5.2 14:02 福島県沖 (N37.1 E141.2) 60KmD M4.1 震度2 (福島)
(道東斜里町付近)
5.2 08:20 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD M2.9 震度1 (北海道清里町)
(名古屋付近)
5.2 02:02 愛知県西部 (N35.0 E136.9) 40KmD M4.0 最大震度2 (愛知)
4.30 01:02 岩手県沖 (N40.4 E142.1) 50KmD M3.5 震度1 (岩手)
*4.30 00:45 網走支庁網走地方 (N43.7 E144.7) 10kmD M3.0 震度1 (北海道清里町)
*4.27 20:34 新島・神津島近海 (N34.2 E139.2) 20KmD M2.9 震度1 (神津島式根島)
*4.27 17:57 茨城県北部 (N36.5 E140.5) 100KmD M3.7 震度1 (茨城、福島)
*4.27 03:17 青森県東方沖 (N41.3 E142.0) 60KmD M4.4 最大震度2 (青森)
*4.26 20:19 三重県中部 (N34.4 E136.5) 40KmD M3.4 震度1 (奈良)
*4.24 02:08 千葉県東方沖(茂原付近) (N35.4 E140.4) 70KmD M3.8 震度1 (千葉)
(予測誤差 N+0.1 E-0.1)
4.23 20:44 宮城県北部 (N38.4 E141.2) 10KmD M3.1 震度2 (宮城)
*4.23 12:24 苫小牧沖 (N41.6 E141.9) 60KmD M4.0 震度1 (青森、北海道登別)
*4.23 07:16 青森県東方沖 (N40.8 E142.4) 70KmD M4.9 最大震度4 (岩手)
*4.23 04:10- 新島・神津島近海 再群発化継続 (N34.3 E139.2 10KmD 付近) M3.1, M2.8 震度2 (式根島)
2004.4.20 10:00 11:00 12:00 14:00 15:00

10:12
(2004.4.20)
衛星画像(4.20 10:00) 参照
衛星画像(4.20 11:00) 参照
衛星画像(4.20 12:00) 参照
衛星画像(4.20 14:00) 参照
衛星画像(4.20 15:00) 参照
(警戒) 日本全国的に 数時間後〜数日間 ご注意 ! (真夏日)
・放射状収束点 : 襟裳岬付近・沖、(小規模)富士・箱根、伊勢湾(常滑沖)、種子島付近、国後島付近
・放射状波状収束点 : 石川・岐阜・富山県境、北見付近、大阪府・和歌山県北部
・円形ドーナツ放射状・収束線 : 青森県・東方沖、赤石岳付近、大阪府
・円弧波状収束点 : 長野北部、浅間山-八ヶ岳-赤石岳付近
・直線状境界線・収束点 : 山陰沖-石川県-富山県-浅間山北-群馬県北部-栃木県-福島県
・直線状薄いすじ帯・収束点 : @とAの間の帯域、茨城県沖(円形塊)
@駿河湾南方-新島・神津島近海-相模湾-神奈川-東京-千葉-茨城-鹿島灘-宮城県沖
A三宅島近海-房総沖-銚子付近-茨城県沖-福島県はるか東方沖
B宮城・福島県境沿岸-釧路付近
C神奈川県-埼玉県-茨城県-福島沖-宮城沖(波状収束域)-三陸沖-十勝沖-厚岸町沖-
・直線状すじ・収束点 : 東北地方(すじ上-岩手・宮城・福島、吹出スポット-山形・福島・新潟)、東南海-東海道沖、 岐阜県西部・滋賀県境-長野県北部・群馬県・新潟県境付近
・吹出し点 : 四国東南沖、日向灘沖-南海、大隈半島沖、茨城県沿岸、九十九里付近、房総沖、熊野灘、青森県西方沖、銚子沖、八丈島近海、三重県南部・志摩
・その他 : 明石付近、紀伊水道、愛媛県-山口県(岩国)付近、兵庫県・大阪府・京都府・滋賀県-福井県-石川県、奈良県



2004.4.20 10:12 南関東 (衛星画像) 2004.4.20 10:12 道南 (衛星画像) 2004.4.20 10:12 伊勢東海道沖 (衛星画像) 2004.4.20 10:12 瀬戸内 (衛星画像)
南関東 10:12 / 道南 10:12
伊勢湾 10:12 / 瀬戸内 10:12
東京都、千葉県、山梨県、長野県、静岡県
道南有珠付近
渥美半島、岐阜付近、熊野灘、大阪府・京都府南部・滋賀県
伊予灘、広島県福山付近、神戸付近
4.20 18:00
放射状収束点 震央 ?
放射状波状収束点 震央 ?
円形ドーナツ放射状・収束線 震央 ?
円弧波状収束点 震央 ?
直線状境界線上・収束点 震央 ?
直線状薄いすじ帯上・収束点 震央 ?
直線状すじ・収束点 震央 ?
吹出し点 震央 ?
その他 震央 ?

4.20 23:40
長野県(赤石岳)(N35.5 E138.0)
富士・沼津・熱海付近(N35.3-35.1 E138.75-139.0)
山梨県東山梨付近(N35.8 E138.75)
東京都西多摩付近(N35.8 E139.2)
長野県北部飯山付近(N36.9 E138.4)
房総半島南端(N35.0 E140.0)
九十九里付近(N35.6 E140.5)

道南有珠付近(N42.75 E141.0)

長野県南部・愛知・静岡県境付近(N35.3 E137.8)
岐阜付近(N35.4 E136.7)
愛知県渥美半島(N34.6 E137.2)
熊野灘(N33.9 E136.75)
潮の岬南方沖(N32.7 E135.8)
大阪-京都-滋賀県付近(N34.8 E135.7-N35.0 E136.25)
神戸付近(N34.7 E135.1)
広島県福山付近(N34.5 E133.3)
瀬戸内海(伊予灘)(N33.6 E132.3)

追加4.21 09:40
和歌山県有田付近(N34.0 E135.4)
対象 ?
?
5.21 21:06 兵庫県南東部 (N35.1 E134.9) 10KmD M2.9 震度1 (兵庫)
5.19 23:43 京都府南部 (N35.0 E135.5) 10KmD M3.7 最大震度2 (京都、大阪)
*5.9 04:49 滋賀県北部 (N35.5 E136.3) 10KmD M3.6 最大震度2 (滋賀、福井)
(房総半島茂原沖)
*5.7 14:02 千葉県東方沖 (N35.3 E140.7) 60KmD M4.0 震度2 (千葉)
*5.7 08:16 釧路沖 (N42.4 E145.2) 30KmD M4.5 震度1 (厚岸町別海町)
*5.6 22:43 釧路沖 (N42.6 E145.0) 20KmD M5.6 最大震度3 (釧路、厚岸町清里町別海町新冠町)
5.5 22:21 茨城県沖 (N36.7 E141.1) 80KmD M4.3 最大震度2 (福島)
*5.5 14:19 千葉県北西部 (N35.6 E140.1) 70KmD M4.1 最大震度2 (神奈川)
5.4 19:03 十勝沖 (N41.5 E143.6) 30KmD M4.5 震度1 (北海道浦河町、岩手)
5.4 11:29 和歌山県北部 (N34.1 E135.3) 10KmD M2.8 震度1 (和歌山)
(予測誤差 N+0.1 E-0.1)
5.3 20:29 八丈島近海 (N33.6 E140.0) 100KmD M4.2 震度2 (八丈島)--(注、4.13?,4.12?,*4.9,*4.6,4.2,4.1?対象)
5.3 14:08 茨城県沖 (N36.4 E141.0) 40KmD M3.5 震度1 (茨城)
5.2 14:02 福島県沖 (N37.1 E141.2) 60KmD M4.1 震度2 (福島)
*5.2 02:51 埼玉県北部 (N36.1 E139.3) 10KmD M3.0 震度2 (埼玉)
*4.28 18:16 栃木県北部 (N36.9 E139.9) 10KmD M4.1 最大震度3 (栃木)
4.27 20:34 新島・神津島近海 (N34.2 E139.2) 20KmD M2.9 震度1 (神津島式根島)
4.27 17:57 茨城県北部 (N36.5 E140.5) 100KmD M3.7 震度1 (茨城、福島)
*4.27 03:17 青森県東方沖 (N41.3 E142.0) 60KmD M4.4 最大震度2 (青森)
4.26 20:19 三重県中部 (N34.4 E136.5) 40KmD M3.4 震度1 (奈良)
*4.25 06:26 青森県津軽北部 (N40.9 E141.0) 10KmD M3.9 最大震度3 (青森)
4.24 09:51 栃木県北部 (N36.8 E139.4) 20KmD M2.4 震度1 (栃木)
*4.24 02:08 千葉県東方沖(茂原付近) (N35.4 E140.4) 70KmD M3.8 震度1 (千葉)
*4.23 22:53 栃木県北部 (N36.8 E139.5) 10KmD M3.4 最大震度3 (栃木)
4.23 12:24 苫小牧沖 (N41.6 E141.9) 60KmD M4.0 震度1 (青森、北海道登別)
*4.23 07:16 青森県東方沖 (N40.8 E142.4) 70KmD M4.9 最大震度4 (岩手)
*4.23 06:00 十勝地方南部 (N42.3 E143.1) 60KmD M3.4 震度1 (北海道更別村)
*4.23 05:38 福島県沖 (N37.1 E141.3) 50KmD M3.8 震度2 (福島)
*4.23 04:10- 新島・神津島近海 再群発化継続 (N34.3 E139.2 10KmD 付近) M3.1, M2.8 震度2 (式根島)
*4.21 00:12 和歌山県北部 (N34.2 E135.2) 10KmD M2.1 震度1 (和歌山)
4.20 22:26 伊予灘 (N33.5 E132.3) 50KmD M4.8 最大震度3 (愛媛)
*4.20 22:45 長野県北部 (N37.0 E138.5) 10kmD M3.8 最大震度3 (新潟)
*4.20 20:00 宮城県沖 (N38.8 E141.6) 70KmD M3.8 震度1 (宮城、岩手)
*4.20 15:17 長野県北部 (N37.0 E138.5) 10kmD M3.3 震度2 (新潟)
*4.21 10:08- 新島・神津島近海 再群発化 (N34.2 E139.2 20KmD 付近) M2.8, M2.6, M2.9 震度1 (神津島式根島)

to the latest memo 最新メモ
to the pre memo 前のメモ
(但し、重複あり)

注、雲による予測の不確定要素 (誤差を生じる)
1. 雲はジェット気流や気象条件の気圧配置や台風などによって流れる。
2. 地震雲といわれているものは、地下岩盤の破壊によるピエゾ効果(圧電効果)で発生する電磁波や荷電現象の電気的生成やエアロゾル (浮遊塵) など帯電ガスによる影響など考えられるが、相似形の雲も気象条件によってはできる。
3. 目視の場合、すじ状の飛行機雲は前兆雲と混同しやすい。冬には長く残り強弱の風によりいろいろ変形する飛行機雲 (時間とともに広がり太くなって直線性が失われる) は前兆雲観察のノイズである。 但し、飛行機雲が出るのは「自然のセンサー感度の高い日」と推測され、前兆雲も出現しやすい。
4. ピンポイント予測 (N- E-)は、地図を併用しているが目分量である。詳細な緯度・経度のグリッド、メッシュが入った衛星画像も見ることが可能ならば、より精度の高い予測ができる。




地震発生予測補助線 (参考マップ)
(水色線-プレート境界線)
説明
* 最近の発生頻度の高い地域と断層、プレートの沈み込み線上から読み取った地震発生予測補助線地図です。
地震発生経過地図 (上記掲載)と比較してみて下さい。
ご判断はご自分で--

(@--長崎--和歌山--東京--の延長線上、 A--千葉--仙台--網走の延長線上、 B--銚子--釧路--の延長線上、 地図上に 3直線-補助線を引きました。)

下記地域は、最近発生頻度の高い地域や規模の大きい地震が予測されている地域です。
紀伊水道 (和歌山県)、岐阜飛騨地方、三河湾、豊後水道熊本付近もちょっと気になります。地震にご注意 ! (11.12)
福島県沖、宮城県、岩手県 群発化地震にご注意 ! (11.12)
伊豆諸島、神奈川県中心、房総沖、茨城南部中心の関東南部圏 地震にご注意 ! (11.6)
・その他、プレート境界線付近 (12.25)
地震発生予測補助線とプレート
(ご参考)
海域火山データベース (公開)
公開火山海底マップ (海域火山データベース 海上保安庁海洋情報部)
---
2003.12.9 13:04 関東地方 (衛星画像) 2003.12.4 12:46 関東地方 (衛星画像)
関東地方(衛星画像) 2003.12.9 及び 2003.12.4
出所「Courtesy of JAXA/TOKAI UNIVERSITY


(注) 何かお気付きの点がありましたら、下記Satellite の BBS に記入してもらえると、幸いです。


NHKボランティアネット(防災もの知りノート) http://www.nhk.or.jp/nhkvnet/bousai/earth/index.html


  • IRIMALL Tokyo weather etc. home / living / florist / travel / foods / supplement & diet / finance / IT / TV set / books / magazines / DVD / cars / presents (mail services) / recruit / Part time job/ SOHO / school / auction / free maraket / V cinema / idols

    (25 may 2004) since 9 jan 2004
    (C)copyrights 2004 IRIMALL (http://irimall.net). All Rights Reserved.